想いを伝え続けることが大事と知った話

何度かAtelier Loaに鑑定に来てくださったことのあるD様

2月の始めに東京から来てくださり、ゆっくりお話しをお伺いする機会がありました。

目黒にあるAddict au Sucreというパティスリーのとっても貴重なお菓子をいただきました。

addict au sucre

どうやら知る人ぞ知るパティスリーらしいのです。

お仕事の関係上センスの良いお菓子を差し入れする機会が多く

東京のさまざまなお店をくまなくごいろいろとご存じの方なんです。

 

そんなD様とお話ししている時に

「LoaさんHey!Say!JUMPの山田さんが好きだったんですね!とインスタグラムでみました!」

と知ってくださっていて。

私としては山田さんは推しというよりラブではなくて

タロット占いをして活動する際のロールモデルであり尊敬しているんですと

伝えたんですよね。

 

で、D様にこう言われたんです

 

「伝え続けてください、書いたり話したり、それは伝え続けないといけないですよ」

 

私は山田さんを尊敬していて、

エンターテイメントの人間として最高の憧れの存在であると言ってしまうのは前はあったのですが

 

いつも誤解されてしまっていて。

恋愛感情で好きなんだな、とか

単に男性として好きなんだなと思われてしまっていたのですが

本当に尊敬の対象で、それがストレートに伝わらなくて悔しい思いをしたことが何度もあったので

(特にお客様からの印象がよくなくなる可能性があるので)

数年前からなるべくSNSや人前では言わないようにしていたんです。

それを「言ってください」と言われたのは初めてでした。

私自身2023年を迎えて、

自分が全く変わるような気持ちでいて、

自分は自分でしかないんだから、素直に自然体でなんでも表現するしかない!

と思っていた矢先のことだったので

「あ、まさにこれを伝えないといけないんだな」

と気づいたんです。

 

D様「メッセージを伝え続けることが大事なんです。誰も聞いていない、見ていないと思っても伝え続けることが、ずっとメッセージを送り続けることが大事なんです!」

 

と教えてくださいました。

 

その言葉はズシンっと心に響いて

10日間の間はいただいた焼き菓子を

ありがたいありがたいとゆっくりゆっくり食べて、

そしてやっとこのブログを書くことになったわけです。

ずっと言わずに伝えずにいるのが当たり前になっていたことを

伝え続けることにしようと心に決めました。

SNSはその時の瞬間のいいねを気にしてしまうのと

映えているかな、と気にしすぎて

なかなか投稿ができないのですが

このブログはLoaの思いを伝え続ける場所なので

これからちょくちょく山田さんや、憧れのメンター、ロールモデルとしている人の話をしていこうと思います。

 

2023年1月7日に大阪京セラドームで拝見した山田さんはとてもキラキラしていて

目の前の全てのファンに完璧な姿で期待以上のかっこよさを見せてくれていました。

いつかいつかお仕事でお会いすることができることを目指して、日々私も目の前のお客様を大切にしていこうと

そう思わせてくれたんです。

書いていると思い出して感動が蘇ってきました。

人生に一人でもロールモデル、メンターとなる人がいることは救いです。

道を照らしてくれる存在に感謝です。

そしてもちろん、D様もまたいろんな気づきを与えてくれたことで

大切なメンターとなったのです。

あなたの憧れの人は誰ですか?

 

Loa

 

TEL: 090-6410-7451
メール: angelloa4444@gmail.com
住所: 〒720-0064 広島県福山市延広町5−23 (レストラン ラヴィエール🐻のビルの3階)
Atelier Loa
マップ: サロンの場所はこちら
オンライン予約: https://reserva.be/loachan

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA